ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
XP VS VISTA
- 2008/01/06 (Sun)
- レビュー |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
('ー`)ま、比べるまでもねぇんだけどね。
そんな感想。
無事?XPに乗り換えました。(あくまで今のところはエラーがないってだけ
起動テストに東方をやろうと思ったのですが、ディスクなくしちゃって出来なかった。
FEZでテストしてみたけど、体感軽くなったね。
回線の所為で動き悪いと思っていたのに、何故か動き良くなってたしwww 謎ですww
起動終了も早いし。
俺の環境での
XP待機時消費メモリ平均300MB
VISTA待機時消費メモリ平均700~800MB
(^ω^)本当にありがとうございます!! いやー 目からゴボウだね!!(ゲームの台詞ね。
お前なんかこうしt(ry 自主規制
道理で最初からSAIのメモリ使用率が40%超えているわけだ。
因みにXPだと24%くらいでした(´・ω・`)
(゜д゜)なんじゃこりゃーーーwwwwって気分ですよ。
('A`)ふむ…やはり物は試しにと人柱になるのは賢くないと改めて思いました。
僕はXPで快適なスペックなら、VISTAでも余裕かと思っていたんです。
しかし、このスペックでもレスポンスが悪いので
きっとOSの仕様なんだと思うんですよねぇ…。
反応が遅く感じるのは。
こんなにも差があるなんてwww
XPなら、フォトショ起動しながら音楽聞くくらい出来るかもヽ('∇`)ノひゃっほーーー(大げさ。
でもまぁ、結果的に良くなったと思いますね。
少なくとも、待機時のメモリ消費がどんなに最低に見積もっても半分になったww
('∇`)HAHAHA 地球の重力から解き放たれたのさ!!
ガンダムの見すぎです。
VISTAの三倍のスピードです!!(体感としてはかなり早くなったww
早い、早いよスレッガーさん!!
なんかレビューって程凄い報告もないんだけども
XPで快適なスペックで組んでもVISTAじゃ全然足りないんだと分かってくれると幸いです。
VISTAは親切なOSだと思います。
ただ、パソコン初心者でもない限り、あの設計はきつい。
毎回許可しますか?って聞かれるしなぁ…
それなりに使っている人にとってはME~XPがいいんじゃないかと思うよ。
玄人程MEらしい。
確かに扱いが難しいしなぁwwwwwwww
根本的な処理はそんなには変わらないはずなんだけども、VISTAの仕様でレスポンス悪いから、その分XPの方が早く感じるね。
もしかしたら超ハイスペックならば、反応いいのかも知れないけれど、それこそどんなマシンだよwwwってツッコミたくなるね。
64bitでメモリ積みまくれば、体感VISTAが良くなるらしいお(^ω^)
メモリ積みまくるとか、本末転倒な気がするんだけどね。
僕のVISTA君は、まだ対応しはじめている32bitだからどっちみちダメぽでした。
結論から言えば、初心者に親切VISTA君
軽さと安定度が違うぜ XP
って感じかなぁ。
HP作りと卒研やらないとなぁ…。
こんな時期にOSの入れ替えなんかやったから、気がついたら6日だぜww
企業の課題もやばいんだおー がんばるおー
いっやー 動きいいと楽しいなぁ…
XPに戻したんで、複合機君ともまた付き合えることになりましたヽ('∇`)ノ
今までは旧PCで取り込んで、そこからUSBメモリでVISTAに輸送するという、超面倒なことをしていたんですよ(ノ∇`)HAHAHA ワロスワロス
これでメモリ4Gも積めばフォトショとか余裕な気がしますね。
OS入れなおして満足したし、真面目に卒業に向けてがんばりまーす。
絵の更新は余裕を見てやっていくので、まぁ適当に監視してやって下さい。
俺の性格だと余裕なくても描くと思うから、頑張って毎日描く様にする!
最近、ToLoveるの美柑にやばいくらいの反応を示すヒカルです。
ああ、真性ロリコンですか。別に否定する気もないよ。
自重してなかったら、とっくにタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!! だぜ。
かーーーーーーΣ(゜д゜)ムラムラしてきた!!
って感じに描かなきゃダメかなと思っている。(ぉ
そーいやサークルカットもあるんだったな。
1~2月やばそうだけども、がんばりまーす^^
言うだけなら誰でも出来る。頑張って絵と研究やっるぞーーー。
そんな感想。
無事?XPに乗り換えました。(あくまで今のところはエラーがないってだけ
起動テストに東方をやろうと思ったのですが、ディスクなくしちゃって出来なかった。
FEZでテストしてみたけど、体感軽くなったね。
回線の所為で動き悪いと思っていたのに、何故か動き良くなってたしwww 謎ですww
起動終了も早いし。
俺の環境での
XP待機時消費メモリ平均300MB
VISTA待機時消費メモリ平均700~800MB
(^ω^)本当にありがとうございます!! いやー 目からゴボウだね!!(ゲームの台詞ね。
お前なんかこうしt(ry 自主規制
道理で最初からSAIのメモリ使用率が40%超えているわけだ。
因みにXPだと24%くらいでした(´・ω・`)
(゜д゜)なんじゃこりゃーーーwwwwって気分ですよ。
('A`)ふむ…やはり物は試しにと人柱になるのは賢くないと改めて思いました。
僕はXPで快適なスペックなら、VISTAでも余裕かと思っていたんです。
しかし、このスペックでもレスポンスが悪いので
きっとOSの仕様なんだと思うんですよねぇ…。
反応が遅く感じるのは。
こんなにも差があるなんてwww
XPなら、フォトショ起動しながら音楽聞くくらい出来るかもヽ('∇`)ノひゃっほーーー(大げさ。
でもまぁ、結果的に良くなったと思いますね。
少なくとも、待機時のメモリ消費がどんなに最低に見積もっても半分になったww
('∇`)HAHAHA 地球の重力から解き放たれたのさ!!
VISTAの三倍のスピードです!!(体感としてはかなり早くなったww
早い、早いよスレッガーさん!!
なんかレビューって程凄い報告もないんだけども
XPで快適なスペックで組んでもVISTAじゃ全然足りないんだと分かってくれると幸いです。
VISTAは親切なOSだと思います。
ただ、パソコン初心者でもない限り、あの設計はきつい。
毎回許可しますか?って聞かれるしなぁ…
それなりに使っている人にとってはME~XPがいいんじゃないかと思うよ。
玄人程MEらしい。
確かに扱いが難しいしなぁwwwwwwww
根本的な処理はそんなには変わらないはずなんだけども、VISTAの仕様でレスポンス悪いから、その分XPの方が早く感じるね。
もしかしたら超ハイスペックならば、反応いいのかも知れないけれど、それこそどんなマシンだよwwwってツッコミたくなるね。
64bitでメモリ積みまくれば、体感VISTAが良くなるらしいお(^ω^)
メモリ積みまくるとか、本末転倒な気がするんだけどね。
僕のVISTA君は、まだ対応しはじめている32bitだからどっちみちダメぽでした。
結論から言えば、初心者に親切VISTA君
軽さと安定度が違うぜ XP
って感じかなぁ。
HP作りと卒研やらないとなぁ…。
こんな時期にOSの入れ替えなんかやったから、気がついたら6日だぜww
企業の課題もやばいんだおー がんばるおー
いっやー 動きいいと楽しいなぁ…
XPに戻したんで、複合機君ともまた付き合えることになりましたヽ('∇`)ノ
今までは旧PCで取り込んで、そこからUSBメモリでVISTAに輸送するという、超面倒なことをしていたんですよ(ノ∇`)HAHAHA ワロスワロス
これでメモリ4Gも積めばフォトショとか余裕な気がしますね。
OS入れなおして満足したし、真面目に卒業に向けてがんばりまーす。
絵の更新は余裕を見てやっていくので、まぁ適当に監視してやって下さい。
俺の性格だと余裕なくても描くと思うから、頑張って毎日描く様にする!
最近、ToLoveるの美柑にやばいくらいの反応を示すヒカルです。
ああ、真性ロリコンですか。別に否定する気もないよ。
自重してなかったら、とっくにタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!! だぜ。
かーーーーーーΣ(゜д゜)ムラムラしてきた!!
って感じに描かなきゃダメかなと思っている。(ぉ
そーいやサークルカットもあるんだったな。
1~2月やばそうだけども、がんばりまーす^^
言うだけなら誰でも出来る。頑張って絵と研究やっるぞーーー。
PR
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
メモリ PC2-4200 1Gx2
Windows Vista 64ビット
正直いろいろ後悔しています
顔文字の登録がしきれたかどうか…
う~ん…ウルティメットだと仮定しても、64bitはまだまだ扱いづらそうですねww
軽く調べたところ、64bitで絵描きマシンだと4G以上が真骨頂って感じらしいです。
最高8G?一枚で4Gがあれば24G?
なんていう世界だ。
と思ったので、素直にXPに戻しました。
社会人になっても買うことはないでしょう。
それこそメモリ1Gの値段がカスくらいにならなきゃ。
でも近い将来ありそうで怖いですね。
根本的にそんなにスペックあげても何も解決しない気がするんですがねぇ…