忍者ブログ

ヒカルの想い出

描きたいときに描く!それが絵だ!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさに邪道。

今週は真面目に引越し期間。らしいです^^;

あくまで超マイペース。ずっと俺のターン。

空気読みたくても合わせられませんorz

いや、独り言ですよ。



<コメントレス>
夏川氏>
まぁそんなところだと僕は思っていたんですが、僕よりもお二人の方が詳しいはずだから口出しをしないでおきました。

でも、世の中基本的にうまい話はないと思っているのでドコモやるなーって思っておりました。

うまい話があるとすれば、それ相応のリスクが伴うものだと思っているよ。

でも、今後やるなー!!って展開になると信じて、無線の方も期待してますよ。


UGさん>
ブログの中身は基本的に僕はあまりいじらないんですが、よくよく考えたらリセットボタンなんかいらない気がするので、削除できるものなら削除しておこうと思いますよww

僕も良く押して勝手にキレてるんで。

多分CSSだと思うから、いくら俺が我流で覚えたCSSでも対応できるはず…実際今のやつもところどころ地味にいじらせてもらっているし。

俺の全てにおいて、『まだまだ甘い。』ですよ^^;

褒めてもらえるのはとても嬉しいんですけどねwww 実際色々な場所の意見は厳しい。

(´・ω・`)同人などの絵全体の質があがっているというものですね。

最近旧PCの調子が悪くて何故か開始1分しか録画できてなかったので、チラっとしか見てませんでしたが、(゜д゜;)ヴィル様wwwwwwwwwって気分でした。

そういう意味でヴィル様とかも描きたいんですが、いくらイラ暦2年目とはいえ、漫画を描くにあたってそれなりのものを描いていかなければね。とマジモードで取り組まないと間に合わない気がしてww

なんで剥がれかけているんでしょうかね、僕は何も覚えていません。(ぇー

僕は何もやってない。

むしろこの際……( ゚∀゚)o彡°ぺりっ!ぺりっ!(何の音?

残念ながら何もつけてないのヴァージョンは意図的に描きませんでした。あくまで裸をうまく描けるかの確認と今後の方針を決めるものみたいな感じだったので。

エロを描くにしても、多分ぎりぎり(??)のラインを描くことになるでしょう。

ロリが好きだーーーと 叫びーーーたい!!(ニコニコに歌っている人がいます。

後は細かい部分をなんとかしていければ…エロじゃなくても可愛いキャラが描けていくんだろうと、引越し前でも性欲情熱を持て余す!!

スネーーーーーック!!

(´・ω・`)ノリだけで発言したので、少し後悔しています。

こんな時期に風邪を引いた気がしますwww

花粉症で喉やられたかどっちかですww


ハタハタさん>
塗りセンス…あるんですかね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

比較的丁寧に仕上げているだけなので、wの数だけ自信がない。

王道がどうも苦手な人で(単にツンデレ)、アニメ塗りをやってみて手間を考えれば楽だし、ぼかしのテクニックとかいらないのに影がはっきり見える分うまく見えるから、いいなーとは思ったけど基本的にやらなくて

エロゲ塗りをやってみたくて、電撃風にやればいいのかと真似してみたけど上手に塗れなくて、結局我流で落ち着いている感じですww

この塗り方は安定もしないし手間はかかるわであまり良くないんですが、まぁこれがもしかしたらいつしか味というものに変化するのかなと試行錯誤しています。

本来なら、髪も2レイヤーで影をつけるべきなんですが、1レイヤーでも凄い手間がかかるからやらない派です。あー……夏コミの表紙は2レイヤーで合計1ヶ月くらいの期間をかけて仕上げないとマズいんだろうなぁ…休みあるのかなぁ… 身体削ってでも無理してでも描くんだろうなぁwwwと今後がちょっと不安ですw

狂気のうどんげいんならぬ、ロリコン絵描き。

>昔から色塗り苦手な私には羨ましいです。

普通にうまいと思われるんですがwwww

しまパンは…水色が一般的でそこで同じにしたらダメだと、鈴っぽく赤にしようかと思ったら変になったんで、ろりより女の子らしいカラーにしておきました。

そして、ぬこ柄を入れたかったんですが、可愛いぬこ柄難しいなーww

夏までには…可愛いパンツの描き方と女の子らしい筋肉などを把握できるようになりたいです。肩がかくばってるんで、丸く描けるように。

そして目標は変わらず、ひとまず受かって;;



<本文>

@1週間で引越しになりました。

真面目に馬鹿できなくなってきたので、絵を描きながら^^引越しの準備をしようと思いますよ。

喉も痛いし、そろそろ真面目にいく準備しねぇとなぁ… (真面目すぎてつまらない人間なんで、遊び癖をつけるようにしています

何もいく直前まで絵を描いてなくてもwww

(゜д゜)うるせぇ!!住民票の移動をすることよりも明日への一枚だぜー!!



コイツ馬鹿だ!! (by棗鈴。 原作より抜粋




('ー`)そんな棗鈴に夢中な真性ロリコンだと周りの人(一般人含む)から認知されつつあるヒカルです。

色々と手続き内容を調べつつ、絵の方の妄想も開始しています。

漫画に必要なアングルなどの練習もしないといけないんで、基礎画力にベタにトーンに……(゜д゜;)うわわわwww 仕事しながらしn

画力が上がればGペンか丸ペンで描きたいですが…時間と相談してもデジタルになりそうで不服だなー。

('ー`)いい絵を描くには、君はまだ…未熟!!(アナベル・ガトー風に

大雑把な荷造りで2日としても、住民票とかの手続きがどのくらいかかるかだな。

暫く1日1更新に抑えると思いますが、それでも多いんだよwwwwって感じだとは思いますがよろしくお願いします。

さて、まずはUGさんも言っていたCSSの改良を試みるか。

拍手[0回]

PR

【R-15くらい】ろりろりである!

(゜д゜)突撃ラブハート!! イェイイェイイェイイェーイ!!(ノリノリである。

夜空をーかける ラブハート!

燃える想いをのせて

悲しみと憎しみを打ち落としていけーぇ

お前の胸にもラブハート

まっすぐ受け止めて デスティニー

何億光年の彼方にも 突撃ラブハーーーーーッ!!



<コメントレス>
夏川さん>
僕が火達磨になりました。

なかなかいい感じですね!僕もノートを買うことがあれば今後利用させてもらおうと思いますよ。

解約金とられないかがネックになるね。



/('ヮ')/\(・_・)\さん>
好きなものはいつでも描く!!それがこの人の生き方です。

表情は、いつでも直す癖があるのでもうちょいアナログ直さなくてもいいようにしたいですね。

絵を描かないとギャグの範囲ではなく本格的に狂っていくので、引越し出来る程度には頑張ってますよwww





<本文>
さて、部屋がダンボールだらけだ。

俺、何もしないwwwwwwwwwww

なんていうんだ。パソコン周りとベット以外、ほぼ埋まってきましたねwww

すいません、鈴を描くのに夢中でした。

月曜日から頑張るよ。

やりたくないことはテコでもやれない虎左異 光でございます。

ただし、ヤりたいことはなにがなんでもやるのが俺なんです。

あれ?字がおかしいwwwww



さて、先日描いたものを着色しました。


俺をはじめとする棗鈴ファンの人に謝っておきます。

裸もスク水も包帯も絆創膏とかも初めて描いて至らないのは分かっていますが、どーか叩くのだけはご了承をお願い致します。

モロエロは好きじゃないので、大丈夫そうな範囲で描きましたよ。


ブログ、mixi用に画質落としてあるんで、圧縮率の少ないjpg版は引越し後の更新をお待ち下さい。

欲しい人もその違いに気づいてくれる人も少ないでしょうがwww

一人でも興味を持ってくれる人が…いると嬉しいなぁ…。

すくみず

まずはスク水ですね。なんとなく3ヴァージョン用意したかったんで、貧乳にはコレ!ってだけですよ(´・ω・`)⑨って言うなー


ほうたい

多分一番カラーリング的に綺麗に仕上がったと思うヴァージョンです。

きちんとした背景ではないですが、俺が付け焼刃で本格的に描いてもきっとうまく描けないおww

だから、背景もしっかり学ぶ。

つるぺたには包帯がいいお(^ω^)と個人的に思っているので、描いてみました。

基本的に絵は感覚で描いているので、包帯が物理的におかしいおwwwとかあってもお許し下さい。

絵の雰囲気を尊重する悪い癖ですw

髪と下半身のバランスと肩を直せれば、まだマシになるんだよなぁ…と、今後の予定が決まりました。

夏は漫画を描きたいので、やっぱりしっかり勉強していこうと思います。

仕事で忙しくなるだろうから、集中してリトバス尽くしになりそうですが、どうか見守ってやって下さい。

それから、桜が好きなわけではありません。

ピンクが好きなので(男です)、なんとなく綺麗に映えそうなものを選んだら自然と桜の花びらっぽいものになりました。

最近優しい色使いにしようと思っているのですが、うまく描けているのか正直分かりません。

でも、ピンクを見て人が少しでも優しい気持ちになれればいいな…。

諸事情でブログには描けないんですが、世の中、悪い人もいれば本当にいい人もいるものです。

こんな性格のねじまがった僕なんかの為に、就職祝いとかをしてくれる人が家族以外にもいるんです。

大学までは、正直人を恨んで生きてきました。

俺が復讐するんだ。

でも、最近少し考え方が丸くなり、多くの人と分かり合いたいと思うようになりました。

苦手な人はいても、嫌いな人は滅多にいなくなりました。

僕は馬鹿だから、1%でもいいから争いのないようにしたいのです。

現実を見れば所詮は理想論ですが、それでも……情熱が変えてくれると信じているから。

分かり合えないからってだけで、嫌ったり争うのはおかしいんじゃないかな。

分かり合う努力はしたの?本当の和平ってのはお互いの気持ちでなりたつものじゃないの?

と、さまざまな想いがありますが、単純に皆が笑えればいいんです。

こんなエロよりの絵を描いて言っても説得力がないですが、そういうものを伝えたいから頑張っているんです。

人のぬくもりを感じることが少なくなった世の中ですから。






ばんそうこう


('ー`)人間、正直に生きたいものです。

真面目な話をすると、なぜロリコンはいけないのか(絶対遂にヒカルの野郎頭ぶっとびやがったwwwwwwwwwって思っている人がいそうですが

世の中には、ロリコンもいればマザコンもいます。

上は良くて下はダメなのか。

僕にはそれが理解出来ない。

ロリコンは犯罪者予備軍とされ、マザコンはならないのか。

実際、ロリコンといっても本当に手を出す様な馬鹿ばかりではありません。

僕もこんなものは描いているし、実際幼女を見ても可愛いとは思いますが、泣かせる真似は絶対にしないと心に決めているので、女性が嫌がることはしないようにと気をつけています。

いくらなんでも、これも偏見と言えるのではなかろうかと僕はひそかに思っているのですよ。

そして、こういう偏見を減らしていきたいのも俺の活動する理由の一つです。


さぁはじまるぜ サタデイナイッ!!(素で土曜日だと思った馬鹿です。

明日くらいから真面目に引越しの準備をはじめます。

拍手[0回]

明日までには完成させますよ

すく水

全部で3バージョン用意したけど、一応今あげるのはスク水にしておきます。

最終的に頭でっかちになった上に若干曲がって描く癖があるので、絵のゆがみが気になるな…と思いつつも徐々に直していく形で、一応は各パーツの上達は…しているのかな?かな?????????と疑問が出るくらい微妙ですwwwwwww

バランスがとれてなきゃ、結局同じよ。

残りは髪の部分だけですぐ塗れる気もするんですが、背景も描きたいなと思うので、今はこれだけのUPにしておこうと思います。

今回も受かるくらいの気持ちで頑張って行かなきゃな~たとえ落ちてもさ。

それでも次に繋がるんだから。

昼間か夜にはUP予定ですが、遊びと仕事のけじめをつけるのは難しい…。

もうちょいけじめをつけなきゃダメかなぁ…。

っと、一応あげておきました。

拍手[0回]

諸連絡

@1週間くらいで横浜に引越しです。(横浜市は凄い広い

正直実感が全くありません。

きっと、一人暮らしをしてみて初めて実感するという感じでしょう。

さて、最近許容しまくっていた父上がさすがにキレられたというか、説教されまして、真面目に引越しの準備をしている感じです。

先日あげた絵の塗りもほぼ完成で、とびだせ青春!ぼくらの青春!!って感じの絵がUPされることでしょうが、少々ブログ書きたくても抑えて、真面目に必要なもののリスト上げとダンボール積めなどなどをしていこうと思います。

住民票も移動させなきゃいけないし、本人は全く危機感がないけど、そういうのも含めた一週間というのは短いものなのかも知れません。



本当は絵を描きたいんですが、まぁ半日くらいは真面目に準備しなきゃなぁと。

随分絵描きが日課になって参りました。

そのうちヘビースモーカーのように、毎日(タバコの場合は吸わなきゃだけど)描かなきゃイライラしてくるんだ!!とかなるんでしょうか。

実感がまるでありません。少しは引越しの準備してろよwwwってやつですが、本人はリストをあげるだけで全く準備してません。(自慢するもんじゃないけど

いつでもマイペース、いつでもずっと俺のターーーーーーン。

虎左異 光です。

明日、地元のお店に

らーめん そーめん ぼく イケメンの狩野さんが来るそうです。

僕としては、スタ、ッフ~スタ、ッフ~が好きなので行きたいんですが、そういうミーハー精神を出している場合でもなく、真面目にダンボールを探し始めるかという感じで。

箱を探して荷物を実際に詰めてみて、当日に備えなきゃいけないなと、少しは危機感を感じた……のかなぁ?

どうしてもマイペースでしか物事を進めるのが苦手な人なので、今後がとても不安ですね。自分のペースでしか物を話したり、仕事ができないのは痛すぎるから、しっかりしていかないといけないねと。

ここにきて説教を食らうところが俺らしいのですが、引越しを早めに行って地盤を固めようとするのは偉い考えだと思うけど、最近遊び過ぎて親にまかせっきりになってるから、きちんと準備しろってさ。

準備してくれなんて言ってないよ。とかガキの理屈なんで言いませんが、そりゃ俺が準備しなきゃ親が準備せざるを得なくなるか…。と自分に言い聞かせて、卒業も決まったことだし真剣にやるかーと。

思ったところで一日が終わる。

あー@9日か。

あっという間だな。

ま、絵を2,3枚そのうちにもあげるつもりでいます(`・ω・´)

それでも僕は、連邦の士官なんだーーーーー!!!

台詞を間違えました。それでも僕は、絵が大好きなんだーーーーっていうことです。

自己表現の仕方が一番自分に合っていると、再び絵を描いて(暫くやめていた)やっぱり思い返すようになりました。

あ、そういや小さい頃描いた絵も丁度いいからあげておきましょう。

準備するぞっと。

エロい絵+昔の絵。





PS

電車でおばあちゃんに道を尋ねられました。

どうして僕は仲良くなりたいと思う人には話しかけられず、全く関係のない人からは話しかけられるんでしょうwwwwwwwwwww

思い返せば、なんでか、お年寄りにはウケがいいようです。

僕は見た目も中身もとても悪い子なんですよ。と内心思いつつも、色々と世話焼き振りを発揮しました。

そら、馬鹿相手じゃなきゃ無視もしないし、親切にしますよー。

馬鹿=マナー守れない人間や調子に乗っている若者ならぬばかものね。

僕はざっくばらんにありのままが自分らしさだと思っているので、言い過ぎてもこればかりはね。

言うべきところは言わざるを得ない。

ヤンキーっぽい格好してえばり散らして誇示したってどうしようもないじゃないか。とか、もっと自分の立場を考えるべきだと思うんですよ。

まぁそれは僕が田舎に住んでいるから見る光景であって、都会にいけば減るんでしょうね。

最近なんでか白髪が増えたけれど

ぼく、イケメン^^(むしろ銀髪に憧れる人。白髪は嫌だけど。

だらだらと書いたところで、早速真面目に考えようと思います。

なんだか…残りの荷物は郵送で。ってなりそうなので、できるだけ乗るようにしないとなぁ……。

親に7,8個と言ったら乗らないようなことを言っていた気が……。

積極的にレンタカーの相談するべきだったなぁ……。

布団とパソコン、電子レンジが一番のネックかな。(冷蔵庫とかは一応あるっぽいのでまだ様子見。

そろそろ、めんどくさがって許容する性格も直していかないと『なぁなぁ』で終わるから、しっかりしますか、仕事の為にも!!

Here we go!!

こいつ前半はしっかりしたブログだと思ったら、後半ぐだぐだになってきやがった。と思えた人は僕のブログを把握するくらい読んでいない人だと思います。

これが普通だ。と思われていたら 俺のブログ酷いなwwwwwwwwwwwww

まぁ…冷静に見れば色々な意味で酷いよね。うん、気をつけ……たいなー

拍手[0回]

saiが製品化だとーーーー

('A`)いつの間にかsaiが製品化していた。

さて、引越しが終わった頃には入金タイムかな。と思いつつ、大人しくsaiで修正することにした。


あたまらふ

頭を別の紙に描いてみて。

色々な意味でらふ

線画にしてみたら勢いが消えたので、さーてデジタルで描き直すべきか迷っています。

身体丁寧なのに、顔が適当っぽくなってしまったwww

まだまだ途中なので、決してはいていないわけじゃありません^^

描き途中だからエロいわけでもないです^^

暫く自問自答をしてみようと思います…。

一応アナログで少しはマシになったんだけどなぁ…デジタルには敵わないので、アナログのまま色を塗るか考え中。


クソ…僕じゃ描けないよ…佐為……。

デジタルで描けば、少なくともこれよりはマシになるであろう。

('A`)でもアナログで描けなきゃ悔しいじゃないか!!ともう一人の自分との自問自答。

でも、可愛く描きたいならデジタルで直すべきなんだろうなぁ…

があーあーーあーーーあーあーーああーーーーーーー

( ゚∀゚)o彡°おっぱい大きくしすぎたお!!(悩みすぎてくるってr

おっぱいはこのままで、修正することにした。

アナログで描くことも大切だけども、最終的に可愛く描けるようにしなければ、真性ロリコン絵描きとして鈴に申し訳が立たない。

要はなぞり直すだけなんですが、最近ペンタブでGペンっぽく扱えるようになったので動きが出せるかなーっと、頑張って描き直そう。

わがはいは猫である。 なつめ りん。

デジタルで直すとか…苦渋の選択wwwwwwwww

この悔しさこそ初心だよねー。ちくしょ、次のアナログこそは可愛く描くぞ。

また裸体を描きます。

その前にこれを仕上げるんですが。

色々な角度での身体のあり方を学んでいるだけですよ。

即興でこれくらい描けるといいんだけどなーかなり時間かかりました。

また時間かけてデジタル修正。

丁度引っ越す日までsaiが持つという。

('A`)振り込まなければ、いい線が引けぬww

そして合成へ

合成してみた。

おk、失敗を恐れて直描きしなかったから失敗したんだね。

頭パーツを合成したら、それっぽくなりました。

やっぱり俺には無鉄砲くらいがちょうどいいね。

拍手[0回]

ねこみこれいーむ

そんな曲なかったっけ。


<コメントレス>
悠さん>
ご本人であることを切に願いますw

バランスは…殆ど感覚で描いているから、まだ何頭身とかまでは意識して描けないんですよねww

まぁそれこそ経験だろうと、割り切って人間らしく描けるようにと精進してます。

ありがとうございます^^

頑張って可愛いものようjを描きます。

女の子らしくするには、もうちょい肩に丸みを持たせるとか、正面絵の裸体が少ないだけに幼女の定義が難しいですw

肩幅狭くて、あごをシャープにしないことくらいしか…。


田丸☆ぐっぴー太さん>
自分の絵の傾向は、自分では良く分からないですww(まだ形として固定されていないので、判断がつかないという意味で

これが自分の絵だ!というものが決まっていないので、ほのぼのじゃなくなる可能性もありますし、伸ばせる部分は伸ばしていきたいなーと思うと、特にまだ持ち味が決められないというか。常に色々いじってますねw

ただ、嫌味があったり、見てて不快にならないようにと気をつけていますが、なかなか難しいものでw

一応は、ぼのぼのとした(あの絵本っぽい)可愛さが女の子の目標で。
野郎は、キレがあるかっこいい絵柄にしていけたらなーと思っていますが、練習してもそう簡単にはwww

ネーム頑張って下さい^^

機会があれば読ませて頂きたいです

下書き程完成度の高いネームじゃなければ…描けますよ!

仙道さんの言葉を思い出せばきっと。



<本文>
意外にも真面目に資格試験の勉強しています^^;

それが終わってから絵の勉強と引越しの準備です。

掃除しつつやるから地味にかかりますが、地味に進めていけばきっと。



いつか どこかで 見つかるだろうか

本当の優しさや勇気が あーー

勝手に何かの替え歌。

ハム先生の著書を読み進めていくうちに、やっと筋肉さんにたどり着きましたよ^^

ふっ!ふっ!筋肉!筋肉!筋肉さんがこむらがえった、ぜーーーーーーー

肩と腕の筋肉のありかたみたいなものを、少しずつ学ぼうと思う。

それを更に幼女というか少女っぽく変換するのがなぁ…www





(^ω^)裸体楽しいな!!!!!!!!!!いいないいーな幼女っていいな





いや、別にエロい気持ちで描いていませんよ?www

多分包帯か絆創膏で修正を入れるという、あくまでエロくない絵なんです^^

確信犯。

エロさはともかく、そろそろ裸体からキャラを描ける様になりたいので、ついでに隠す練習もしておこうと思っただけですよ。

基本的な線画をアナログで描いて、オプションをデジタルで描けば用意に色々なverを用意できるな。

おk!!! やる気沸いてきた!! ポーズが適当なのがあれですが、そろそろ手を前で組んで恥ずかしがらせるようにしたいですねー

まだそんな画力がーwww

さーて、真面目に1、2時間は勉強するぞっと。

きちんと地盤を固めておかないと、絵を描くとき休めなくなるじゃない。という腐った精神から勉強します。

拍手[0回]

はいてない

いや、別に妖精じゃないですww(好きだけどさ

僕、ツンデレなんで流行に乗るの嫌いなんだwww

(´・ω・`)なんだいなんだい、好きなものにこだわったっていいじゃないか。

これから漫画描くから、他の作品のキャラをあまり描いている余裕がないなーって思っているだけですよww

それくらい集中して練習する。


最初のラフ

これだーれだ。

別にエロを描きたいわけじゃない。

肩がちょい張りすぎているけど、いつの間にかそれらしく描ける様になった気がする。

そこらへんのバランスは、これから修正ですww

服でごまかす癖があるので、隠さないでそれっぽく描けないとマズいなーっと真面目に練習しているだけですよ。

もっと描き込んだらちゃんと修正いれるんで、エロにもならない^^

ポーズの練習として、棒人間描いて重心を考えたり、地味な作業しているので具体的なUPがありませんwwww

筋肉の勉強もしています。女の子は上が狭く、下が広くなる感じに描くといいっぽいので、肩幅を狭くするか腰を広げないとなぁ…と考えています。


<コメントレス>
/('ヮ')/\(・_・)\さん>
結構有名な人が多いんですよねwwなにげにあそこってww

厳しい意見も貰って頑張らなきゃなーwwwっと登録してみました。

言われたら言われたで落ち込みますが、そういうのも受け止めていかないとね。

寮だから入れることは出来ませんが、そっちの都合さえ良ければ遊びましょうぞ!!(なんで言葉遣いが古い

あー……遊ぶ時間あるといいなーwww 原稿やる時間あるといいなー。


<本文>
(^ω^)仕事頑張るお!!絵専用マシンが欲しいから頑張るんだお。

いつの間にやら、Geforceの9000シリーズが発売されていて、焦った。

いいパーツがいっぱい出てくるなぁ。という感じに。

今の値段だと、僕がいいなーと思うスペックRAIDなしで30万だたよ。RAIDなんてしてる余裕ないよwwww

あー…いくらかかるんだろう。

暫くお金貯めなきゃね。

拍手[0回]

pixivはじめました。

mixiの絵描き版みたいなものに登録してみました。

これから適当に覗こうかな。程度ですが。

今日はずっとぼーっと掃除してました。

引越しリストを考えて考えて、チェックして

ダメだ一向に綺麗にならない。と考えていたところです。

もっと詳細にしないと抜けがありそうだし、この本この本とか指定していくかなー。

@13日くらい。

夜には絵をUPしたいなー。

眠いんです。非常に眠いんです。

春だから。

というよりは、荷物が多くて途方にくれている感じです。

PCクラッシュの時の為に使いそうなもの持って行く必要があるしねぇ…。

俺にとっての生活必需品が多すぎて、チェックリストを考えています。

持っていって邪魔にならないかとか。


多分普通の人は持っていかない生活必需品

・アナログ画材(トレス台とかも含む
・ペンタブ他デジタル画材(フォトショとかペンタブの箱邪魔になりそう。
・画集や設定資料集
・同人誌
・漫画少々(50冊くらいに厳選します(一応しているつもり。
・リトバスとクラナド
・あのタウンページ並のコミケカタログwwwwwwwwww


多分これだけで相当な荷物になりますwwwwwww

大人しく置いていけwwって感じですが、曲がりなりにも絵描きが僕の本職ですので。(ぇー

仕事は副業だよ。くらいの気持ちで頑張ります。

実際は絵が副業になりそうですが、気持ち的にそうでありたいなーと…。

まぁないといけないものです。

虎左異 光、(二次元の女の子と)眠りにつく。

という感じに、絵を描くことは僕にとってごく当たり前のことなんです。

たとえが悪いですが、息を吸うことくらい自然なんです。

理由なんてない。雲が綺麗だから感動するくらい自然なんだ。

むしろ仕事で使うものよりも、画材だけで大きいダンボール4箱くらいいきそうなんだよねーwwww

さすがにこれはマズいwwww

運べそうになかったら、大きいレンタカーにしてもらおう。

あ、一応企業に提出するテストは無事(かなり?)終わり、一応引越し付近までは何もなさそうな感じです。

真面目に基本情報をやりつつも、地味に絵の更新もしていく予定です。

その前にHP直した方がいいんじゃね。とか思いましたが、きっと暇になる引越ししてネット開通までの時に楽しみにしますか。

拍手[0回]

へこんでる場合じゃないぜ、ひゃっほーーーー!!

目覚めがいい分、無駄にテンションが高いヒカルです。

やっぱり、目覚めってのは重要ですね。(普段4,5時間睡眠。たまに10時間寝ると全回復する感じです。

目覚めが悪い日はいくら日を浴びても機嫌が悪いwwww(身体がダルいから。

昨日は友人のテレビ設置などを手伝っていました。

僕もいずれは、液晶テレビが欲しいなー本当に欲しいのかなーとか思いました。

やりたいことは多いけど時間がねwこれから少なくなるのに見る時間なんてあるのかなとか、考えている自分がなんだか妙に冷静すぎる。



判断は冷静に、行動は情熱で。虎左異 光



基本的にテレビを全く見ない人なので、メディアに踊らされない程度に色々なものを吸収していけたらなーって思います。



<コメントレス>
夏川氏>
どんな会社でもただやるしかないよね。

お互い健闘しましょう。どんな会社でも、自分がダメならこれ以上の給料なんかないし、できてから考えろってやつですね。




<本文>
力もない お金もない ないないばっかできりがなーい

現状はそんなで

どうせなら街くらい 綺麗な子と歩きたい

気がついただけだ

分かる人は分かる歌詞。

曲の流れが好きなだけで、誰かと歩きたいとか考えたことがないwww

マントをきて放浪するのに憧れるような人ですから。

(゜д゜)引かぬ!媚びぬ!省みぬ!!(この台詞が好きです。結構有名だけども世代的に知っている人は少ないでしょうw



さて、人情がしみる歳になりました。

色々な友人から土日遊びというか一時的なお別れ会に誘われていて、結構スケジュールが辛い感じですww

平日は暇というか、時間に余裕ありまくってますが、休日に色々と親と必要なものを買いにいく感じなので。

バイクじゃ荷物運べないのよ。免許あるのに車がないんで。

いや~皆いい人だよね~ こんな人間の為にわざわざ色々してくれるなんて感謝しなきゃいけないなぁ… 社会に出てもしっかりしなくちゃいけないな~と思わざるを得なくなりますww

口調がどうしてもいやみっぽくなってしまって悪いんで、それでも友達でいてくれる人や、応援してくれる人に感謝(´・ω;`)ジーーン

という感じに色々とかみ締めているところでありますが…

現実とは酷なもので、僕にお別れをじっくりさせてくれる余裕さえも与えてくれません。

今日もこれから、マジでテストを提出して、その評価などで転勤先が決められるという感じです。

ま、日ごろから勉強しているわけじゃないし、飛ばされたら飛ばされたで自業自得としか言いようがないので、ただ覚悟だけ決めておこうと。

出来れば横浜に居座りたい(地方にいっても住居費の手当てない上に寮もないんで)と思っております。

人が死んだときみたく、実感ってものがないんだよね。

ただ死んだって言われて何が?って感じで行ってみると…

なんだか凄く悲しくて、思わず声に溢れてしまって。

多分そのような感じに、実際飛ばされたり生活してみて、社会人生活というものを実感していくのだろうと感じています。

2週間か…踊らされるのは嫌いだけども、血が踊るぜ!!(`・ω・´)

少なくとも3ヶ月くらいは横浜なので、色々な経験をしてステップステップジャンプしたいなー。(なんかこんな台詞のアニメがあったような。いけいけゴーゴージャーーーンプ!!か。

多分情の為に生きる人間だと思うので、恩を仇で返さないように、色々と感謝を態度で表せていけたらなーっとただ精進するだけであります。

ちょっとブログに時間をかけてしまったので、真面目にテストをやります。

いや~充実していると日が経つのが早いなーw

周りにいい人が多過ぎて、義には義で応えます。とサムライ(カタコト)みたいな心で生き抜いていきます。

ガンダム0083のガトー少佐の生き様に結構憧れます。

結構古い人間なんで、ああいう武士道みたいなものが好きなんです。

テスト終わったらガトーでも描くかなー。

あれぞ軍人の鑑。(声はメタルギアのスネーク(大塚さん)ですよ

拍手[0回]

正義……なんてものじゃないな。

こういうブログは僕の得意分野というか、常に疑問に思わされていることです。

口はうまくないので突っ込みどころが多くなるかも知れませんが、ご了承を。

さて、またもや真面目なお話です。


その前に



<コメントレス>
UGさん>
将来性とクジ運のなさと勇気が実際はないみたいですね。(本名だと)

会社などに色々と不満を言う勇気も持たなくてはならないのかな。

>「俺には夢がない、でもな、夢を守ることはできる」って
そんな奴になりたいw
いいこと言った!!僕はただ純粋に正しくあろうとするでしょうwww

やらない後悔よりやる後悔って朝倉さんも言ってるし(ハルヒのあの方ですよ。

その全てがもし欠けたとしても、夢と情熱と人情さえあれば、僕はいいですかね。

横顔は…もう少し慣れないとwwww 社会経験を含めて、まだまだこれからwwwwwwwww

沢山学んでいこうと思います。





<本文>
妹の下着姿を見るたびに理性がwwwwwwwwwwwwwwww

それでも僕はヤってない。

前振りだけの為に無理やり繋げましたが、基本的に根は凄く真面目な人なので仮に相当なシスコンであってもそういうことはありえない。

やっべーww 口調がマジモードになってるwww




『それでも僕はやってない』という映画を見て改めて、日本の体制について考えさせられますね。

幼い頃から、間違ったことには結構注目していたタイプなので、いくら世間に興味がなかった僕ですら冤罪は結構小耳に挟んでいました。

実際学校でも生徒会とかが推薦をもらういい材料に利用されていたわけだし、そういうものを経験した僕としても……過去の自分は今以上に心が腐っていたな…としか言いようがない。

一番付き合い長い親友に、性格悪くなった気がする。と中学の頃に言われたのを今でも鮮明に覚えている。

今思えば、それも納得できる。勉強の為に他人を見下す様になり、あんなやつに負けてられるかとか、負けず嫌いの度を越した感情をあの頃は持っていたなー。

人に憎まれてまで、どうして推薦をもらいたかったのだろう。

実際高校は推薦で落ちましたし(一般で復帰しましたよ)、今振り返れば落とされて当然の結果でした。

所詮は子供。人柄、推薦内容共に俺が試験官でも落とすね。

ま、重要なのはこんな腐った人間の想い出話ではなく、出世についてのお話ですね。

今回、映画で描かれているのは日本の法律のおかしな点についてである。(マジんなったり気を使ったりで敬語じゃない部分もありますがご了承を。

凄い楽しくもなんともない話題なのですが、少しでも多くの人に疑問や興味を持って頂ければ、僕がブログを書いた意味というものもあるというものです。

大抵の人はご存知だとは思いますが、まず日本の法律は穴が多い。

僕は司法に熟知しているわけでも政治に詳しいわけでも全くありませんが、少なくとも間違っている部分くらいは分かる。

そもそも殺人犯の精神鑑定とはなんなのだろう。(理解はできるが、精神異常なら軽くなるというのが意味不明)と毎回思わされる。

許されるべき人間もいるとは思うが、そんな精神鑑定などで狂犯罪者が許されてしまえば、それは遺族の人間が許すはずもない。

精神がおかしければなんでもありならば、人は法律など考えもしなかったはずだ。

また、法律自体も本来は我々国民が理解できるようにしておくべきだと思うし、六法全書に載せないといけない程膨大な量でいけないとダメな理由も、理解はできるが分かりたくない。

国民の為にあるべき法律が、国民に不利な法律になっていると思わざるを得ない。

頭のいい人でも、法律を熟知している人がそういるとは思えない。

公務員とかがいい例ですが、税金を圧迫している方々は、いかほど仕事をしてくれている人たちなのだろう。

中には真面目な方もいらっしゃるのだと思いたいが、なかなかいい噂を耳にしない。

僕は昔からただ『人として正しくあろう』と決めている人間なので、そういう甘い蜜はやめたのですが、やはり人間楽はしたいもので。

他人がどうなろうとも金がもらえりゃいいんだよ。って理由だけで高給取りの職になる方々がいないとは言い切れない。

お金をもらって暮らしを裕福にしようと思うことは悪いことではなく、素晴らしいことだと考えるのだけども、自分がいい立場にいるからといって他の人間はどうでもいいんだよ。みたいな考えは関心できない。

ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために。

有名なお話ですが、人の関係あってこその生活や自分だと僕は感じるのですよ。

誰かがいてくれるから、自分が楽しく暮らせる。誰かが働いているから、こう今もパソコンというものを楽しめる。

本日も父上に引越し用品を沢山買って頂きました。過保護でゆとり世代だと思いますが、色々なことを経験して立派な人間になろうと思っていますよ。見栄とかではなく一人の人間として。

これは僕の甘さでもあると思うけれど、人の世界で生きる限りは人情溢れる生き方をして、人との関係を大切にするべきだと思うのだけども…

他人の価値観、生き方にまでは口出しできないから、結局はそういう生き方に口出しできないものなのかな。

まぁ、思想のことは脱線するので置いておいて

そういう人間もいて、こういう法律があり、正しいことをしている人間も裁かれてしまう社会というものはいかがなものなのだろう。と常々疑問に思っているわけですよ。

言えばいい顔はされないでしょうが、人として間違っていることだと思うんだよね。

ビジネスで能力がなくてクビや出世できないとかなら、自分が悪いんだねーとかで納得がいくけれど

出世したいが為に、無罪の人間を有罪にするケースも少なくないだろうし、実際ビジネスでもそういう憎悪ものは…絶対に消せるものとは思っていないけれど

それでも、正しいものが正しいと言えない。言えば正直者は損をする^^っていう社会はいかがなものなのだろうと、僕はただ思うばかりである。

だから僕も出世しないんだろうねwww そういうこと超嫌いwwwwwwwwww

基本的に犯罪以外はどんな残業とかでもやってやろうと思うけどね。

楽な仕事なんて、たくさん存在されたら困るんだよ。

どんな仕事だって総じて大変なんだ。楽だったら皆残業せずに帰れるし、東京のリーマンだって減るよ。

だから俺も新卒者も自分の立場というものを、理解しないといけないんだよね。

会社に振り回されるばかりでも仕方ないけど、少なくとも下で働くうちはさ。

泣き言言ってないで一生懸命やる時期なんだなーって思うよ。

仕事は甘いものじゃないから、基本的に犯罪に結びつくこと以外はやってやるぜ!という覚悟はあるけれど、仕事で殺せと言われたから殺しました。という風な社会になってしまうのかね。

原爆を投下したようにさ、人間やっちゃいけないことってあると思うんだよね。

所詮は未だ社会人見習いでありつつもゆとりな世代だから、なに言ってんだコイツという感じだと思うけれど。

人の命や人生に関わることは、そう他人が左右していいものではないと思うんですよね。

ま、どう生きるもその人の自由ですが。

キリスト教じゃないけど、人を愛さなければ愛されないんだよ。

お金だけで生きても、それほどむなしいものはないと思うけどね。




チミの萌え属性カード
虎左異 光の萌え属性カード
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム


(゜д゜;)俺、ガチホモになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!

重い雰囲気が少しでも改善するといいね。

(゚ー゚ )お前、今夜俺とヤラナイカ!!俺は女に興味なんかないんだぜ。

ノンケだって食っちまうんだぜ。

('A`)幼女と診断されませんでしたwwwwwwwwww

本名でも、俺ガチムチ2双子2だったぜwwwwwwwwww

俺、痴漢にならない自信あるな。

硬派な漢が好きだからって、ガチムチは勘弁だなぁwww

ライクとラヴは違うんだぜww

ラヴは幼女。(ショタも可!

まぁ要は子供好きってだけなのかも知れないね。

好きな人が悲しむことは絶対にしないと決めているから、間違っても一方的にヤらせてくれとか痴漢とかありえないね。

そもそも俺は比較せずとも二次元の方が自分にはあっていr(ry

口調も意見も優しいものばかりではないと思いますが、これでも女性と子供には優しいつもりなんだ。

自慢じゃないけど、よくお年寄りに席を譲る模範的な学生です。

見た目は最悪だけどねwwシルバーアクセをつけた、なにこの売れないヴィジュアル系目指してますwwwwwwwって感じのクソガキですよwwww

見栄とかではなく、人として正しくあろうと思っているのが俺のいい部分であり、黒い部分も知りつつこういう批判や非人道的な意見も言ってしまうような部分が俺の悪いところなんだろうね。

だから、その2面性を見極められる年配の方には俺が信用ならないってわけかな。

どっちが本音なんだよコイツ。信用したら自分が食われる。裏がありそう。という感じなのでしょうか。

ま、つまるところ心が歪んだ人間に非常に厳しく、心の優しい人間には同じように優しいだけですよ。

そうありたいと願っているからね。

ま、馬鹿のブログを最後までお読み下さいました方は、ありがとうございました。

ひねくれ口調は意識しなくても出てしまうので、直さなきゃとは思っておりますが、基本的に感謝を言うのが非常に苦手な子なので

べ、べつにいつも読んでくれてありがとうなんて思っていないんだから!!

最近ツンデレ描いていなかったので、口調だけでもツンデレにしてみました。

カガリか……(しみじみ。

意見が面白いくらいまとまっていなくて、時間かけて直した方がいいよ。という感じだと思うのですが、どうしても見る人をできるだけ不快にせずに楽しくしようと思うのは悪い癖なのだか。

いちいち感嘆な言葉を使うのはいいことなんだか悪いことなんだか。

作文としてのできは相当悪いそうですwww

学生時代の評価はとても酷いものだった。

漢字は書けるんだけども、話がまとまっていないんだろうねぇ…

ごめん、これは文才というよりも性格だと思う。

俺の思考脱線癖(妄想)を直すべきだよね。



今日はスーツを買いました。

スーツ好きなので、社会人になってから私服に使うかも知れませんwwww

明日はもっといい日になるといいね。

へけっ☆

とぉとこ~走るよ ハム太郎~

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

スカウター

twitter

作者 紹介

HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:

◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033


◇イベント情報◇
C85

初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!

詳しくはHomePageのprofileで。

◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!

◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000

レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター

被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア

※この情報は不定期に更新されます。
Copyright ©  -- ヒカルの想い出 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]