ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
自前オーディオ備忘録
- 2014/10/20 (Mon)
- 音楽 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
<ヘッドホン>
・【AKG】K701
・【MONSTER CABLE】Beats Pro MH BTS-P OE WHT
・【Ultra Zone】 PRO750
・【Ultra Zone】 PRO900
・【Ultra Zone】 Performance 880
<イヤホン>
・【Noble Audio】Kaiser10
・【Ultimate Ears】UE900(リケーブル仕様)
・【MONSTER CABLE】Turbine Pro Copper MH TRB-P IE CPR
・【PHILIPS】SHE9850
<DAP>
・【Astell&Kern】AK380
<ケーブル>
・【Gotham】GAC-4/1
・【Gotham】GAC-2111
<次に欲しいもの>
・AK380専用アンプ
・バランスケーブル
・CIEM 1964 V8
・fostex TH900
・【AKG】K701
・【MONSTER CABLE】Beats Pro MH BTS-P OE WHT
・【Ultra Zone】 PRO750
・【Ultra Zone】 PRO900
・【Ultra Zone】 Performance 880
<イヤホン>
・【Noble Audio】Kaiser10
・【Ultimate Ears】UE900(リケーブル仕様)
・【MONSTER CABLE】Turbine Pro Copper MH TRB-P IE CPR
・【PHILIPS】SHE9850
<DAP>
・【Astell&Kern】AK380
<ケーブル>
・【Gotham】GAC-4/1
・【Gotham】GAC-2111
<次に欲しいもの>
・AK380専用アンプ
・バランスケーブル
・CIEM 1964 V8
・fostex TH900
C86お疲れ様でした
- 2014/08/17 (Sun)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
暑い中お越し頂いた方、ありがとうございました!
外人さんに龍驤ちゃんをご理解頂けた(?)ようで、嬉しかったです。
Oh,FullFlat yeah!!と適当な会話をしたいところでしたが、相手は流暢な日本語で「新刊一部ください」と仰っておりました。
久し振りの夏コミで余裕なくてお話できませんでしたが、私の中では貧乳好きの同士ということで勝手に変換しておきます。
今回は久し振りに涼しい夏コミになりましたネ。
それでも僕は売り子してたら熱中症になりかけました。
買い手に回る分には平気でしたので、動かずに熱のこもった場所に居続けるのが危険なんでしょうね。
水分とって食事もしておけばよいというものではないという勉強になりました。
夏コミはきつい。暑さ耐性は低いんだ。
今回フルカラー本で水彩風に薄く着色したんですが、印刷で背景色が出なかったのでショックでした。
久し振りの作業はするもんじゃないと学習しました。
次回は冬コミC87に参加します。
仕事では年末に向けてデスマーチのピークが始まりそうですが、知ったことか!(どこかのシスコン風に
世間一般のデスマ程のものではないと思っているので、業界的には「普通」くらいでしょう。
冷静になったところで、心が死んでいくだけなのでそんな生活をしても生きている意味が無い。
「これから仕事が忙しくなるので、趣味は控えましょう。」そんな仕事メインの考え方は本来の自分らしくないので、背負い込みすぎるの辞めました。
無理を通して、今から作ればまだまだ日はある!
ということで、覚悟を決めて頑張ってみることにしました。
原稿に描くようなネタをネットにアップしていけないのはモチベダウンにしかならないので、できれば平日は原稿以外のもの、土日は原稿みたいな切り分けで器用にやっていきたいです。
器用さは全くないので、勢いだけのパワーで押せるようにやっていきたいと思います。
外人さんに龍驤ちゃんをご理解頂けた(?)ようで、嬉しかったです。
Oh,FullFlat yeah!!と適当な会話をしたいところでしたが、相手は流暢な日本語で「新刊一部ください」と仰っておりました。
久し振りの夏コミで余裕なくてお話できませんでしたが、私の中では貧乳好きの同士ということで勝手に変換しておきます。
今回は久し振りに涼しい夏コミになりましたネ。
それでも僕は売り子してたら熱中症になりかけました。
買い手に回る分には平気でしたので、動かずに熱のこもった場所に居続けるのが危険なんでしょうね。
水分とって食事もしておけばよいというものではないという勉強になりました。
夏コミはきつい。暑さ耐性は低いんだ。
今回フルカラー本で水彩風に薄く着色したんですが、印刷で背景色が出なかったのでショックでした。
久し振りの作業はするもんじゃないと学習しました。
次回は冬コミC87に参加します。
仕事では年末に向けてデスマーチのピークが始まりそうですが、知ったことか!(どこかのシスコン風に
世間一般のデスマ程のものではないと思っているので、業界的には「普通」くらいでしょう。
冷静になったところで、心が死んでいくだけなのでそんな生活をしても生きている意味が無い。
「これから仕事が忙しくなるので、趣味は控えましょう。」そんな仕事メインの考え方は本来の自分らしくないので、背負い込みすぎるの辞めました。
無理を通して、今から作ればまだまだ日はある!
ということで、覚悟を決めて頑張ってみることにしました。
原稿に描くようなネタをネットにアップしていけないのはモチベダウンにしかならないので、できれば平日は原稿以外のもの、土日は原稿みたいな切り分けで器用にやっていきたいです。
器用さは全くないので、勢いだけのパワーで押せるようにやっていきたいと思います。
C86新刊
- 2014/08/05 (Tue)
- 絵関係 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
タイトル:提督さん家の龍驤ちゃん
ページ数:20P
価格:300円
オフセットフルカラー本。
やってみたかった絵本風に描いてみました。
登場人物が増えすぎたのであまり龍驤ちゃんが主役っぽくないですが、好きなキャラを好きなように描いてみました。
時間をうまく使えなかった言い訳する時間があれば描く!
人は痛みを知らずに成長することはないのだから。
僕は何回スケジュール組んでもダメだから、納得するまで作品を作りきってから申し込むしかないとC73から5年以上経ってますが、学習しました。
今回いけなかったのは、ネームを複数作ったこと。練習を全くしてなかった画風に変えたこと。練習を全くしてなかったキャラクターを取り入れたこと。
結果が出るまで何度でも挑戦するしかない。まずはウェブで!
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。