ヒカルの想い出
描きたいときに描く!それが絵だ!!
線画直したで~
- 2006/10/25 (Wed)
- 絵関係 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
ペン入れ失敗した線画を色々と直しました。
少しは見やすくなったと思います。
暇な方は前のやつと比較してみて下さい。

線画さえうまくやれば、俺の作業の効率の悪さも少しは改善される為、画期的な策を思いつきました。
つまり、線画直す必要があるのなら、直す必要がないようにすればいい訳で
今回購入したトピックでペン入れをうまくなれば修正する必要もないというわけです。
ペン入れうまくなれば、技術も向上するし、手間も省けるし
( ゚д゚)二兎追うものは二兎を得る!!
なんてバロスな宣伝してる某専門じゃないですが
うまく転べば一石二鳥の結果を得ることになる。
ひとまず口よりも手を動かそうと思う。(実際動かしているのは手だけど。
上の文を書いていてちょっとエロいとか思ったけれど… 気の所為だよな。
ROではガンスリンガーとか実装されたり、新Dが実装されましたが
俺の絵描きの優先度は就職よりも強く
いやぁ…ROログインしているけども、ホムのエサあげだけですよ。
ひとまずゲッフェンにいるので関係者各位は覗いてみると 馬鹿なやつが見れますよ。
ん~…
絵は好きだけどやっぱり職に出来ず。
仕事にして趣味を嫌いにしたくないってのあるけれど
事実実力が伴わなければ仕事にならないし
絵の情熱はあっても本気で努力しまくってる人に申し訳ないし(努力しても俺は成長率遅いので
やっぱり目指せねぇなぁと思っている日々です。
仕事ねぇ… webデザインやりたかったけれど…
最近じゃ需要と供給のバランスが微妙らしいし、自分でやりたがる人もいるし
またゼロから考え直しですね。
まぁ、就職について本気で考えてるだけ
ふりだしに戻るってわけではないけれど。
ちゃんとした職にだけは就きたいね。
なるべく千葉か埼玉で。
少しは見やすくなったと思います。
暇な方は前のやつと比較してみて下さい。
線画さえうまくやれば、俺の作業の効率の悪さも少しは改善される為、画期的な策を思いつきました。
つまり、線画直す必要があるのなら、直す必要がないようにすればいい訳で
今回購入したトピックでペン入れをうまくなれば修正する必要もないというわけです。
ペン入れうまくなれば、技術も向上するし、手間も省けるし
( ゚д゚)二兎追うものは二兎を得る!!
なんてバロスな宣伝してる某専門じゃないですが
うまく転べば一石二鳥の結果を得ることになる。
ひとまず口よりも手を動かそうと思う。(実際動かしているのは手だけど。
上の文を書いていてちょっとエロいとか思ったけれど… 気の所為だよな。
ROではガンスリンガーとか実装されたり、新Dが実装されましたが
俺の絵描きの優先度は就職よりも強く
いやぁ…ROログインしているけども、ホムのエサあげだけですよ。
ひとまずゲッフェンにいるので関係者各位は覗いてみると 馬鹿なやつが見れますよ。
ん~…
絵は好きだけどやっぱり職に出来ず。
仕事にして趣味を嫌いにしたくないってのあるけれど
事実実力が伴わなければ仕事にならないし
絵の情熱はあっても本気で努力しまくってる人に申し訳ないし(努力しても俺は成長率遅いので
やっぱり目指せねぇなぁと思っている日々です。
仕事ねぇ… webデザインやりたかったけれど…
最近じゃ需要と供給のバランスが微妙らしいし、自分でやりたがる人もいるし
またゼロから考え直しですね。
まぁ、就職について本気で考えてるだけ
ふりだしに戻るってわけではないけれど。
ちゃんとした職にだけは就きたいね。
なるべく千葉か埼玉で。
PR
- << 正直に言おう
- | HOME |
- インクがない。 >>
Pixiv
最近の戯言
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
スカウター
作者 紹介
HN:
虎左異 光
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/10/16
趣味:
うたうこと、かくこと、おんがく
自己紹介:
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
◇mixi◇
http://mixi.jp/
show_friend.pl?id=3512033
◇イベント情報◇
C85
初参加コミケ73
3日目の東3地区ア51b。
リトルバスターズ!の4コマ(ギャグ)本を出しました。
コミケット会場で、僕と握手!!してくれる人が多数いて嬉しかったです('▽`)
本が完売してくれて、もっと嬉しかったです。
次回はもっと画力も内容もあげて頑張ろうと思います!
詳しくはHomePageのprofileで。
◇profile◇
座右の銘->急がば回れ
一期一会,
一日一絵(勇者さまの名言
,努力に勝る才能はなし,
類は友を呼ぶ,
日々楽しく有意義な一日を過ごせる様に尽くす!
◇カメラ◇
ボディ
>Nikon D7000
レンズ
>TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ VC
>TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
フィルター
>Kenko Zeta EX サーキュラーPL
>Kenko Pro1 クローズアップ No.3
>Kenko プロテクター
被写体
>野鳥
>風景
>フィギュア
※この情報は不定期に更新されます。
この記事へのコメント
無題
(忘れてはいけない遺産)
時は戻り、高1の夏。ヒカル君には一人気になる女の子がいました。そう、皆さんもご周知のYさんです。彼女とは美術の時間の座席が隣ということもあり、ヒカル君はゾッコンでした。
しかし、後に彼女は本状を表し、ヒカル君はとてもひどい目にあいました。
あの頃は馬鹿にしてすみません。
ヒカル君がなぜ彼女のことを気に入ったのか私をはじめ友人たちは理解できない部分がありました。しかし、人の好みはそれぞれであり、ヒカル君のキモチは立派なものでした。周りからなんと言われようと、ひとつの思いを貫き通すことは素晴らしいことだと思います。
あの頃の自分はただ他人の気持ちを笑いのネタにすることが精一杯でした。今思えば、なんて酷いことをしたのか後悔のキモチでいっぱいです。他人が図書館の片隅で秘密デートしているところにわざと合流したりなど、本当に申し訳ないことをたくさんしました。
(修学旅行)
2年生の10月に私達は北海道に修学旅行に行きました。初めての地にとても心弾ませていたことを覚えています。
しかし、ヒカル君弄りはこのときもありました。
深夜、寝ているヒカル君になんと熱湯をかけてしまったのです。しかも1回ではありません。同じ部屋の人たちに他の部屋の人たちも加わり、何人もで幾度と熱湯をかけてしまいました。これも今考えれば、イジメを通り越し、傷害事件であったと思います。
しかし、心の広いヒカル君は「暑ぃぃ」と叫んだだけでワラって許してくれました。まさに和田アキコの歌です。
しかし、事件は帰省日に起こりました。
お調子者のA君がバスで寝ているヒカル君の鞄にクラスの旗を付けたのです。それに気づかずに空港をしばらく歩いたヒカル君は旗にに気づき、それを私に投げつけてきました。
私は旗のことは一切しらず、はじめ何があったのかわかりませんでした。いきなり旗を投げつけられた私は顔を真っ赤にしてオシム監督のように怒りました。
(長いインターバル)
事件発生からおよそ半年私は一切ヒカル君と会話をせずほぼ関わりのない状態となりました。
(再開)
時は高3の夏
長い沈黙を破ったのはヒカル君のオタク本でした。当時私は2次元の女の子が書かれた本など見たことも無く、それを呼んでいるヒカル君がきになって仕方ありませんでした。
そしてついに長い隔たりを経て国交が正常化しました。
(カツ丼)
以前のようにヒカル君との関係も徐々に元通りになり、ヒカル君の家にまた行くようになりまた。
そこで食べたのがカツ丼です。ヒカル君の父上、茂るが昼に買ってきてくれました。あの時のカツ丼はとてもおいしかったです。本当はもうひとつ食べたかったです。それくらいおいしかったよ。
ちゃんとお茶もありました。
ごちそうさまです。父上に礼を言っておいてください。
(受験)
ヒカル君は某国立大学を目指して日々勉学に励んでいました。特に化学は素晴らしい出来でした。
しかし、ヒカル君の持ち味である「要領の悪さ」を試験のときに発揮してしまったようです。
化学はほぼ完璧。が、数学は…。
化学に力を入れすぎたようです。
きっと今でもヒカル君は化学に詳しいから皆さんも化学で困ったらヒカル君に相談してみてください。きって彼がなんでも応えてくれるはずです。
(大学)
高校も卒業し、ついに大学生となりました。
私は第一志望校に破れ県内のT大学進学となりました。なんとヒカル君も数学にやられ同じT大学に行くことになったようです。
ヒカル君のネタ人生は高校で終わりませんでした。今現在も続いています。ここのブログもそれのひとつであり、彼の行動全てが私にとってネタにつながります。
横田さん、ojkさん、Cさん、いちさん、私と共にヒカル弄りをしてくれたありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。きっとヒカル君は私達の望みに応えてくれる人です。これからもきっと楽しい笑いを私達に提供してくれることでしょう。これからいよいよ就職に向けて活動しなくてはいけません。もし、その時に嫌なことが合ったり笑いを忘れそうになることがあったらヒカル君を弄り、ヒカル君に笑わせてもらいましょう。きっとすっきりした気分で次の一歩が踏み出せるはずです。
(過去から未来へ)
大学生活も早いものでもう3年後期です。
高校入学で知り合ったヒカル君とも約5年半の付き合いとなりました。卒業まで残り1年半です。
彼とはいろんなことがありました。そしてこれからもいろんなことがあるでしょう。
しかし、私はヒカル君を弄ることを決してやめません。何故なら彼はドMでだからです。
これから残り1年半、いや卒業してからもよろしくおねがいします。
私は死ぬまでヒカル君を弄り続けます。
-完-
金曜日は吉野家ですよ!